アジアの公共交通

東アジアを中心に、鉄道・バス・船舶・航空など。乗車記も。

2019-11-01から1ヶ月間の記事一覧

深圳地下鉄4号線

今回は、深圳地下鉄でも一風変わった路線、4号線を紹介します。 深圳地下鉄4号線は、香港との出入国地点にある福田口岸から深圳北駅を経て清湖までを結ぶ路線で、深圳市を南北に結んでいます。 この路線の特徴は、深圳地下鉄としては唯一香港のMTRが運営権を…

週末パスで南東北・新潟へ その4

お待たせしました。石巻からは、石巻線の女川行きに乗り換えます。 車両は陸羽東線仕様のキハ111・112。八高線でも走る200番台で、親近感が湧きました。 17:17、定刻に石巻を発車。車内は各ボックスに1人いる程度でした。 途中駅はなんと全て無人駅。驚きま…

週末パスで南東北・新潟へ その3

お待たせしました。 福島からは仙台行きに乗り換えます。実は、本来の旅程ではここで福島交通飯坂線を飯坂温泉まで1往復する予定でしたが、朝の秩父鉄道の輸送障害により時間が無くなってしまったため断念することに。結果的に、ここからは旅程通りとなりま…

週末パスで南東北・新潟へ その2

お待たせしました。黒磯でラーメンを食べ、軽食を購入後は再び東北本線を北に向かいます。 黒磯駅構内は直流化され、機関車の付け替えもなくなったため、貨物の入れ換えがかつて行われていた側線は静まり返っていました。2007年に黒磯を訪れた時に、ED75やEF…

週末パスで南東北・新潟へ その1

はじめに:当ブログはアジアの公共交通を主に扱うブログですが、「THE ATS」の後身でもあり、日本もまたアジア諸国の一つであることから、旅行記を中心に一定の規模で日本国内の公共交通も取り扱います。 11月16・17日、週末パスで南東北と新潟を乗り鉄して…

竹東站(新竹客運)

今回は、新竹県竹東鎮にある新竹客運のバスターミナル・竹東站を紹介します。 竹東站の駅舎は市街地の幹線道路に面した2階建てで、乗り場・窓口共に1階にあります。また駅舎には、軽食店も入居しています。 乗り場は弧を描いた形となっています。柱にはタイ…

乗車記:國光客運1825路(苗栗→台北)

8月の旅行で利用した、苗栗から台北までの高速バスの乗車記です。 苗栗から台北までは、國光客運が高速バスを運行しており、台北市内まで直行する1824路と板橋を経由する1825路の2系統があります。今回は1825路に乗車しました。苗栗-台北間は、2系統合わせて…